インデックス投資ブログ

NASDAQ100とS&P500の投資信託を購入して、原則売らない長期投資をしています。

2024年2月末 NASDAQ100・S&P500・オルカンの収益率

NASDAQ100・S&P500・オルカンについて、2024年1月~2月末の収益率を算出しました。

収益率、PER、為替、気になったニュースについても記載しています。

目次

  1. 注意事項
  2. 投資信託のデータ
  3. 投資信託の収益率
  4. 米国ETFのデータ
  5. 米国ETFの収益率
  6. PER
  7. 為替
  8. 米国政策金利
  9. 日経平均
  10. 感想

1. 注意事項

  • 今後の運用成果を保証するものではありません。
  • 年初来は「昨年末~2/29」の収益率です。
  • 2月は「1/31~2/29」の収益率です。

2. 投資信託のデータ

以下のデータを利用させて頂きました。日経平均も加えています。

略称 ファンド
NAS100 eMAXIS NASDAQ100インデックス
S&P500 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
オルカン eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
日経平均 eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)

3. 投資信託の収益率

1月に引き続き、2月の収益率も全てプラスでした。

2月 年初来
NAS100 4.47% 12.39%
S&P500 5.24% 12.81%
オルカン 4.99% 10.83%
日経平均 8.01% 17.10%

2月も日経平均のパフォーマンスが非常に高くなっています。

4. 米国ETFのデータ

以下のETFのデータを利用させて頂きました。

ティッカー 連動指数
QQQ NASDAQ100
SPY S&P500
ACWI MSCI オルカン

※ 海外版 Yahoo Finance の終値を参照しています。
※ 配当金は考慮していません。

5. 米国ETFの収益率

米国ETFも全てプラスでした。こちらはドル建てで、本来の指数のパフォーマンスに近くなっています。

2月 年初来
QQQ 5.28% 7.20%
SPY 5.22% 6.89%
ACWI 4.51% 4.80%

年初来で見ると、QQQよりも日経平均のほうが約10%高くなっています。日本株のすごさがよく分かります。

6. PER

Wall Street Journal が公表しているPERは以下の通りです。

NASDAQ100 S&P500
3/1 33.02 22.85
2/23 34.12 23.01
1/26 31.37 22.06
12/29 30.15 21.78
11/24 28.98 20.37

直近の3月1日は少し下がっていますが、それでも昨年後半よりは高くなっています。

ただ、私はNASDAQ100とS&P500の投資信託を毎月購入しています。

7. 為替

2月も円安傾向が続き、1ドル約150円に戻りました。

12/29 1/31 2/29
1ドル 約141円 約147円 約150円

米国の利下げがまだ遠いと考えている人も多いのかもしれません。日銀の動きも気になるところです。

8. 米国政策金利

米国の政策金利関連では、以下のニュースに注目しました。

パウエル議長の過去の発言を考慮すると、3月利下げの可能性は低い気がしています。

最近の市場では、利上げの憶測も浮上しているようです。

9. 日経平均

日経平均関連では、以下のニュースに注目しました。

シティグループ証券は、2024年の高値予想を45,000円に引き上げたようです。

海外マネーがさらに流入して、数カ月以内に42,000~43,000円に上昇するという見方もあるようです。

10. 感想

今月も日経平均のパフォーマンスが高く、34年ぶりの最高値を更新したこともあり、報道も多かったと感じています。

今は日本株を買っていないのですが、自国の株価が上がるのは嬉しいです。今後も日経平均TOPIXにも注目していきたいです。