インデックス投資ブログ

NASDAQ100とS&P500の投資信託を購入して、原則売らない長期投資をしています。

中国株の調査(MSCI China Index, パフォーマンス等)

以前から中国株が気になっていて、関連する指数やパフォーマンスを調査しました。今回はその内容を記載していきます。

目次

  1. MSCI China Index と中国の市場
  2. MSCI China Index のパフォーマンス
  3. その他の指数
  4. 日本の投資信託
  5. 感想

1. MSCI China Index と中国の市場

中国株を調査していたところ、MSCI チャイナ・インデックス(以下CI)を見つけました。BlackRock が ETF を販売しているようです。

iシェアーズ・コア MSCI チャイナETF - BlackRock

ファンドの概要は以下の通りで、中国市場や株式の種類のことが分からなかったので調査しました。

当インデックスは、香港証券取引所上場の中国株(H株、レッドチップおよびP株)および上海証券取引所または深圳証券取引所上場の中国B株のパフォーマンスに連動するよう設定されています。

1. 市場の種類

中国には三つの市場があり、CIは三つの市場の株式に連動しています。

2. 株式の種類

上海証券取引所と深圳証券取引所にはA株とB株があり、CIはB株に連動しているようです。

概要
A株 原則として中国国内の投資家のみに取引が制限されている
B株 外国人投資家にも取引が開放されている

香港証券取引所の株式で、CIが連動しているものは以下の通りです。

概要
H株 中国本土で登記された中国企業が香港市場に上場した株式
P株 民間企業の株式(民企と呼ばれている。国有企業は国企。)
レッドチップ 香港、ケイマン、バミューダなどで登記された中国資本の企業が香港市場に上場した株式

2. MSCI China Index のパフォーマンス

BlackRock のファクト・シートと、Yahoo Finance のデータには、少し差が生じていました。もしかしたら違う商品なのかもしれません。

iShares MSCI China ETF (MCHI) - YahooFinance

以下はファクト・シートのデータ(2023年12月31日時点)になります。

2.1. 年間収益率

直近三年はマイナスで厳しいですが、良い年は20%を超えています。

収益率
2023 -11.34%
2022 -21.93%
2021 -21.42%
2020 28.65%
2019 22.34%

2.2. 年率・設定来

直近の年率も厳しいですが、設定来はプラスとなっています。

年率
3年 -18.37%
5年 -3.06%
設定来 7.39%

2.3. チャート

直近の高値は、まだ超えられていないようでした。

3. その他の指数

他にも様々な指数があり、以下は一例になります。

  • 上海50指数
  • 上海総合指数
  • 香港ハンセン指数

4. 日本の投資信託

SBI証券で検索したところ、中国株のインデックスに投資できる商品を見つけることができました。

SBI・中国A株インデックス・ファンド

検索条件は以下の通りです。

  • 分類:国際株式
  • 地域:アジア
  • 取引:NISA
  • 特色:インデックス

連動する指数は「FTSE 中国A50インデックス」です。

基準価額は1万円より低く、直近の成績は厳しいのかもしれません(投資信託は1万円開始)。

5. 感想

オルカンにも中国株が約3%含まれていて、以前から中国株とその指数が気になっていました。今まで調べていたことをまとめることができて良かったです。

MSCI China Index のパーフォーマンスは、直近三年間だけ見ると厳しい状況だと言えます。しかし、過去の高値を超えたこともあるので、今後も注目していきたいと考えています。

参考文献